趣味として細く長く楽しめることを目指します。スモール・ステップがモットーです。
最初は教本を使った基礎練習をします。ある程度基礎ができたら、コードを使った伴奏や、自分が弾きたい曲も取り入れてレッスンしています。ジャンルはなんでも対応しています。
字を読めずに本から知識を得られないように、譜読みは楽譜という誰もが共通に知り得る音楽の情報の基礎です。
将来バンドや吹奏楽、そして合唱伴奏でも与えられるものは楽譜です。譜読みができなければ自分自身が損をします。何より音楽は義務教育期間のれっきとした必須教科です。当然のことながら、成績にも関与してきます。
スポーツで基礎練習なしにいきなり試合をしても結果が出るわけがないように、ピアノも基礎練習なしに弾いていてもすぐに限界が必ず来ます。
手の形もタッチもいい加減なままでは楽しむことはできません。音楽を楽しむためにも、基礎練習を辛抱強くしてもらえるよう、日々レッスン方法に対して創意工夫を考え試行錯誤しています。